目的
次世代へのご恩贈りの志を持ち、考え方や目指すものを共有する女性の役員経験者が集まり、様々な立場にある未来のリーダーに向けた育成プログラムを実施することで、互いに成長していくコミュニティを形成し、日本社会の多様性に貢献していくこと
沿革
2014.8 年に4回の異業種女性マネージャー勉強会開始
2015.1 異業種女性マネジメントネットワーク「LINOの会」を発足自らの交流会をメインに活動
2015.9 後輩女性の成長支援を目的に、活動開始。第一弾、「拡大LINOの会」開催
2016.10 第二弾 「女性マネージャー職を対象としたグループメンタリング」実施
2018.4 第三弾 「次期経営職を期待される部長職を対象としたラウンドテーブル」実施
2022.1 「みらいリーダーズリンク」として、任意団体の活動を開始
創立時メンバーについてはこちら
女性リーダーの育成支援を目的とする活動
企業支援活動
コミュニティ・サロン活動
国民の心身の健全な発達に寄与し、人間性を豊かにすることを目的とする活動
その他、会の目的を達成するために必要な活動
組織名称 みらいリーダーズリンク
(Mirai Leader's Link)
設立 2022年1月
住所 〒 104-0061
東京都中央区銀座1-22-11-2F
会員 13名 (理事13名、参与5名 メンバー)
役員 会長 山科 裕子
副会長 川合 晶子
副会長 坪井 純子
事務局長 石渡 明美
監事 籔 ゆき子