会長 山科 裕子(やましな ひろこ)
オリックス株式会社 顧問
日本たばこ産業株式会社 社外取締役
略歴
オリックス(株) のコーポレート部門で企画・IR・ガバナンスを担当後、オリックス生命(株) 執行役員、オリックス(株) の執行役を経て、2016年オリックス・クレジット(株) 代表取締役社長、2021年執行役員会長。2024年オリックス・アセットマネジメント(株)執行役員会長、2025年1月オリックス(株) 顧問 (現任)
メッセージ
”背伸びしないと見えない風景がある” 次世代リーダーのみなさんへこれまで受けたご恩を贈りたいと志を同じくする仲間とご恩贈り(pay forward)活動を始めたのが2014年。より自然体で、より愉快に、新しい時代の働きがいの価値を創っていくコミュニティとして「みらいリーダーズリンク」を設立しました
副会長 川合 晶子(かわい あきこ)
株式会社松屋 顧問
株式会社松屋友の会 代表取締役社長
略歴
入社以来一貫して営業本部所属 2011年 銀座本店販売促進部長 2014年 執行役員本店副店長(店舗運営担当) 2018年 取締役上席執行役員銀座本店長 2021年 同左人事部、構造改革推進委員会担当 2024年 ㈱松屋顧問 ㈱松屋友の会取締役社長(現職)
メッセージ
次世代を担うリーダー候補の皆さんが、ご自分らしく仕事と人生を楽しむためのヒントや仲間を見つけることができる場所。そんな存在を目指しています
監事 籔 ゆき子(やぶ ゆきこ)
古河電気工業株式会社 社外取締役
イビデン株式会社 社外取締役(監査等委員)
略歴
パナソニック(株) で白物家電の商品開発や生活者研究を担当、理事を退職後、知見を活かし商品開発マーケティングのコンサルティングに従事。ダスキン(株)、宝ホールディングス(株)、大和ハウス工業(株)の社外取締役を経て、現在は上記2社の社外取締役を兼任
メッセージ
この会は、企業で働く多様な女性リーダーが業種を超えてつながり、学び合い、お互いの成長や喜びをシェアできるサロンです。賛同いただける皆様と共に、今そしてこれからを語り、共に創っていけたらと思います
事務局長 石渡 明美(いしわた あけみ)
MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社 社外取締役
株式会社NTTドコモ 社外取締役
略歴
1985年花王(株) 入社、生活科学研究所配属。1997年ハウスホールド商品開発部、台所用洗剤新製品「キュキュット」開発。2005年生活者研究センター、2010年同センター長。2014年コーポレートコミュニケーション部門部長、2015年同統括・執行役員。2021年エグゼクティブ・フェロー、2022年特命フェロー、2023年退任。現在は上記2社の社外取締役を兼任。
メッセージ
次世代のリーダーを応援したい、と2014年から自主的な活動をする中で、多くのリーダーの悩みや課題を聴きました。もっと皆さんの背中を押したい!という強い思いで団体をたちあげました。縦横ナナメ、ともにつながりましょう!
理事 五十嵐 潤子(いがらし じゅんこ)
明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部 教授
略歴
JTBグループで、広報、インバウンド事業、新規事業開発、ネット販売事業、ダイバーシティ推進、プロモーション事業などを経験。2つのグループ会社で執行役員。2021年2月より現職。
メッセージ
多様性豊かな社会のためにも、経済界で活躍する女性が増えてほしいと願っています。これまでの経験を伝えることで、上位職をイメージしやすくなり、新たなステージでの仕事を楽しめるようなお手伝いができれば嬉しいです。
理事 小川 千種(おがわ ちぐさ)
一般財団法人葉たばこ財団 理事長
公益社団法人日本フィランソロピー協会 常務理事
略歴
日本たばこ産業(株)入社後グローバル調達をキャリアの中心とし、10年間スイスジュネーブに駐在。帰国後CSR推進部長、サステナビリティマネジメント担当執行役員、国内原料調達担当執行役員を担当し2023年末退任。2024年より現職
メッセージ
公私ともにたくさんの人に応援していただき今があります。今度は私がいただいた御恩を次世代に送る番、みなさんの人生が最高に輝くお手伝いをさせていただきます!Let’s Enjoy!
理事 木村 美代子(きむら みよこ)
株式会社キングジム 代表取締役社長
AREホールディングス株式会社 社外取締役
日本郵政株式会社 社外取締役
略歴
1988年にプラス(株)入社、社内ベンチャーとしてのアスクル創業に関わる。アスクル(株)のマーチャンダイジング、マーケティング、子会社社長など経験。2017年同社取締役CMO兼執行役員生活用品事業本部長、LOHACO事業本部長。現在、(株)キングジム 取締役 常務執行役員 開発本部長
メッセージ
業種を超えた女性リーダーが繋がって、学び刺激を受け、自信を持っていただけるような会にしたいと思います。皆さんと共に未来を見つめ、成長を応援していけたらと思っております
理事 楠瀬 玲子(くすのせ れいこ)
株式会社NIPPO 社外取締役
帝人株式会社 社外取締役
文化シヤッター株式会社 社外取締役
略歴
(株)住友銀行総合職で社会人スタート、その後メーカー3社で((株)SUBARU、(株)LIXIL、日本板硝子(株))、IR、企画、Finance、Treasuryの業務を担う。日本板硝子では2023年6月末まで執行役常務CFOの業務に加え、Global Diversity Equity & Inclusion (DEI)のChair Personも務めた。現在3社の社外取締役を兼務
メッセージ
女性が普通に仕事とプライベートを両立しつつ、管理職、役員へのキャリアアップができるよう応援していきます。みらいリーダーズリンクでネットワークを拡大、女性の絶対的な武器であるコミュニュケーションスキルに一緒に磨きをかけていきましょう!
理事 佐伯 美奈子(さえき みなこ)
元アクサ損害保険株式会社 代表取締役社長 兼 CEO
略歴
日系並びに複数の外資系金融機関にて、営業・オペレーション・戦略本部を役員として担当。プロセスのシンプル化・デジタル化推進と共に、真のカスタマーファーストを実践するプロセス・カルチャー構築(社内コミュニケーション向上、D&I・エンパワーメント強化)を推進
メッセージ
みらいリーダーズリンクを通じて、参加頂いた皆さんが個々の強みを再認識し、仕事においてもプライベートにおいても、自分らしさを発揮できる機会を高めること、そして、同じ想いを持つ皆さんと共にそのリンクの輪を広げていきたいと思います
理事 神宮 由紀(しんぐう ゆき)
フューチャー株式会社 取締役
株式会社かんぽ生命保険 社外取締役
略歴
フューチャー(株)にてITコンサルタントとして主に流通サービス業を担当。2012年に退社し、2年間介護に専念。日本マイクロソフト(株)を経てフューチャー(株)に再入社し、2019年より取締役(現任)。2019年~2023年フューチャーアーキテクト(株)代表取締役社長、2023年より(株)かんぽ社外取締役(現任)
メッセージ
様々な経験を共有し学びあうことによって、それぞれの人生が少しでも豊かになり、未来を感じることができる場になればと思っています
理事 武井 奈津子(たけい なつこ)
東京地下鉄株式会社 社外取締役
株式会社TBSホールディングス 社外取締役
日本電信電話株式会社 社外取締役
ソニーグループ株式会社 社友
略歴
ソニー(株)入社後、法務でグローバル販売、M&Aなどを担当、2001年戦略プラットフォーム グローバルアライアンス統括部長、2010年法務部門部門長、2013年業務執行役員SVP、2021年常務。2023年3月、ソニーグループ(株)、常務(法務、コンプライアンス、プライバシー、通商、経済安全保障等担当)を退任。
メッセージ
日本の社会において人々の選択肢が広がり幸せにつながる、その一助となるような活動をしていきたいと思います
理事 坪井 純子(つぼい じゅんこ)
キリンホールディングス株式会社 取締役副社長、Chief People Officer
略歴
技術系出身だが、マーケティング、広報を長く経験。キリンビバレッジ(株) 広報部長を経て2010年(株)横浜赤レンガ代表取締役社長、2012年よりキリンホールディングス(株)部長、2014年執行役員、2019年常務執行役員、2024年取締役副社長(現任)、2020年6月~2025年3月(株) ファンケル取締役兼任。
メッセージ
社会も経営も、働き方も一人ひとりの生き方も、既存の枠にとらわれない新しい発想が求められる時代です。多様性こそがイノベーションの源泉。様々な出会いとつながりの中で、個性を持ち寄り、一緒に"みらい"を考えていきたいと思っています
理事 吉田 正子(よしだ まさこ)
東京海上ミレア少額短期保険株式会社 常勤監査役
株式会社松屋 社外取締役
NSユナイテッド海運株式会社 社外取締役
略歴
1980年東京海上火災保険(株)入社、営業事務、事務管理、システム開発、人事部、営業部を経て2013年執行役員、2018年常務執行役員、2022年常務取締役、2023年4月より現職。
メッセージ
「事件は現場で起きている」「積小為大」「石橋は叩きながら渡る」がモットーです。次世代リーダーの皆さんが元気に繋がって、更に元気なる、そんな場作りを応援していきたいと思います
参与 伊藤 珠美(いとう たまみ)
アスクル株式会社 執行役員兼CHO 人事総務本部本部長
略歴
プラス(株)入社後、官公庁営業部、新規事業開発部門を経て、2003年アスクル(株)入社。カスタマーサービス部門や物流部門の統括部長を経て、2020年ASKUL LOGIST(株)取締役、2022年執行役員 ロジスティクス本部長、2023年より現任。
メッセージ
現実の課題に直面しながら、未来に向かって、日々、自分自身と戦っている皆さんの「希望の場」となるように尽力していきたいと思います。
参与 神元 佳子(かみもと けいこ)
元キリンビンバレッジ株式会社 執行役員人事総務部長
略歴
1990年キリンビール㈱入社 営業と人事の2足キャリアで組織目標の達成、人財育成に従事。2006年広島流通部長、2008年多様性推進室長、2014年栃木支社長、2017年広域法人統括本部長、2020年人事総務部長、2023年キリンビバレッジ㈱執行役員人事総務部長
メッセージ
働く女性の皆さんが互いに気づき、成長し合い、元気と勇気をもらえるネットワークを創っていきたいと思います
参与 竹内 都美子(たけうち とみこ)
マツダ株式会社 執行役員 兼 CHRO
略歴
1997年年マツダ㈱に入社。電子技術開発に従事。約10年間、商品性評価ドライバーとして、欧米と日本市場で⾞両評価試験を⾏う。2015年より主査としてMX-30の開発を取りまとめた。2021年4月より人事本部本部⻑、2023年4月より執⾏役員を務め、2024年4月より現職。
メッセージ
次世代リーダーの皆さんが日々悩まれていることに寄り添っていきたいと思います。「人生のドライバーであれ」の志で、少しでも前向きな一歩を踏み出せる、そんなご縁にしていきたいと思います。
参与 長谷川 亜希子(はせがわ あきこ)
花王株式会社 執行役員 法務部門統括
略歴
総合電機メーカーを経て、2005年、花王株式会社入社。契約・事業法務を中心に従事。2015年から役員会議の事務局を担当したのち、2018年法務部法務課長。2019年部長 (アセアン担当) 兼務、2021年7月 法務部長を経て、2023年 1月より現職。
メッセージ
キャリアのこと、仕事のこと、プライベートのことなど、皆様とたくさんお話し、明日への気づきと元気を得られるつながりが作れればと思います!
参与 八木 佳子(やぎ よしこ)
株式会社イトーキ 執行役員
株式会社トータル保険サービス 社外取締役
略歴
1998年イトーキクレビオ(現イトーキ)入社。中央研究所配属。以来研究開発部門で家具の要素技術開発、健康とオフィスについての研究とサービス開発に従事。2023年より現職、データを活用した事業開発を担当。
メッセージ
リーダーとしてのあり方を現在進行形で模索中の先輩として、皆さんと一緒にみらいのことを考えたいと思います。