みらいリーダーズリンク®️
2022年度
第1回 拡大オンラインサロン
このイベントは終了しました
※登壇者の役職名は講演当時のものとなります。
このイベントは終了しました
※登壇者の役職名は講演当時のものとなります。
異業種女性マネジメントのコミュニティ「LINO(リノ)の会」は、2015年から、次世代へのご恩贈りの志を持つ仲間が集い、様々な活動を行ってまいりました。活動8年目を迎える今年、メンバー15名の総意により、『次世代のリーダーに向けた育成プログラムを通して社会の多様性に貢献していく』というパーパスを掲げ、新団体「みらいリーダーズリンク」を立ち上げる運びとなりました。
この度、団体設立を記念し、メインプログラムの1つである『拡大リアルサロン』を開催いたします。
メインゲストにフィンランド大使館 ラウラ・コピロウ様をお迎えし、「フィンランドから学ぶサスティナブルな生き方と働き方」をテーマにご講演いただきます。また新団体「みらいリーダーズリンク」のお披露目を兼ね、会のメンバーによるパネルディスカッションを予定しております。
これまで同様にリアルの場で開催することを念願しておりましたが、コロナウィルス感染拡大の状況を鑑み、オンラインでの開催にしたいと思います。奮ってご参加いただきたくご案内申し上げます。
基調講演
「フィンランドから学ぶサステナブルな
生き方と働き方」
~Well-beingを重要視したワークインライフ~
(このイベントは終了しました)
ゲストスピーカー
フィンランド大使館 商務部 商務官
ラウラ・コピロウ様
ラウラ・コピロウ様
国費留学生として北海道大学大学院に入学、修了。日本の大手IT企業を経て、2018年からフィンランド大使館商務部でファッション・ライフスタイルを担当。日本テレビ『世界一受けたい授業』やテレビ朝日『サタデーステーション』などに出演。
日時: 2022年3月16日(水)(このイベントは終了しました)
18:00 〜20:00
(接続開始17:45〜)
手法: Zoomによるオンライン開催
プログラム:
1. “フィンランドから学ぶサステナブルな生き方と働き方”
スピーカー:ラウラ・コピロウさん
2. みらいリーダーズリンク理事による“パネルセッション”
会費: 1,000円
みらいリーダーズリンク前身「Linoの会」イベント「拡大LINOの会」よりイメージ